民間信仰– tag –
-
岩手の神社仏閣
【岩手】子宝・豊作のご利益を願う石神|遠野『山崎のコンセイ様』
岩手県遠野市には、子授けや腰痛治癒のご利益を持つとされる珍しい石神があります。それは「山崎のコンセイ様」と呼ばれています。 民話のふるさと【遠野物語】で有名な町だね 石神、子授けと聞いてピンとくる方いますよね?隠されながらもヒッソリと大切... -
青森の神社仏閣
【青森】神秘の森『山王坊日吉神社さんのうぼうひえじんじゃ』へ参拝
青森県五所川原市に鎮座する山王坊日吉神社に行ってきました。 あの神秘的な山王鳥居をSNSで発見してから、何年も気になっていたのです・・・やっと念願叶いました✨ 山間の奥まった場所に日吉神社があり、境内地には神社・寺院の遺構がたくさん発見されている... -
民族史
ナニャドヤラはヘブライ語?!青森【キリストの墓】の謎
『イエス・キリスト』が来日していた。という都市伝説は聞いたことがありますか? 通説で、キリストはエルサレムにあるゴルゴタの丘で十字架に磔にされて処刑されました。 しかし、実は生きていて青森で生涯を終えたという伝承があります。 その証拠に青森...
1
