民族史– category –
-
民族史
【土偶を読む】はトンデモ説なんかではない!より人間らしいのは縄文人の感覚を理解できる人間である
縄文時代、日本列島でたくさん作られていた素焼きの人型縄文土器。それは土偶(どぐう)と呼ばれています。 面白いカタチしてるけど、人形?縄文人はなんのために作っていたの? それが、土偶の正体や使用目的はずっと不明のままでした…。 ところが、新た... -
民族史
ポスターがセクハラだと??日本三大奇祭!蘇民祭とは
日本各地に奇祭といわれる祭りは多々あると思いますが、過去に「ポスターがセクハラ」報道で全国的に名が知られるようになった岩手県の奇祭をご存じでしょうか? その祭りは蘇民祭といい、「ジャッソージョヤサ!」という掛け声で裸の男たちが熱く疫病退散... -
民族史
ナニャドヤラはヘブライ語?!青森【キリストの墓】の謎
『イエス・キリスト』が来日していた。という都市伝説は聞いたことがありますか? 通説で、キリストはエルサレムにあるゴルゴタの丘で十字架に磔にされて処刑されました。 しかし、実は生きていて青森で生涯を終えたという伝承があります。 その証拠に青森...
1