
おめはん早池峰神社好っぎだね〜



2025年は「巳(み)年」だもんで、早池峰神社の境内にある白龍社(はくりゅうしゃ)と巳年にまつわる内容をご紹介します❣️
干支:乙巳(蛇)を象徴する意味


今年の干支は、十干十二支でいうと乙巳(きのとみ)に当たります。「乙(きのと)」とは、木の弟(と)と読み、陰の木を指します。「巳(み)」は蛇を表し、知恵・変化・再生・金運・女神性を象徴します。
二つ合わせて乙巳(きのとみ)はニョロニョロと伸びる草花と、土の中に根を伸ばす内側の変化を象徴しているそうですよ🌸
つまり乙巳は、陰陽で言う所の「陰」に当たります。🐍
「内側からの変化と、古きものを脱皮する」
を意味する年になります!
そして数秘占いや占星術的にも、2025年は「破壊・死と再生」や「社会全体が大きな時代の変わり目」の運気のようです。「古い支配を終わらせ、新しい流れを作る!」的な意味合いを持っている事が重なっていますよね。
なんか私自身もそんな空気感を肌で感じているので、蛇の力恐るべし。
乙巳の年に起きた出来事
「乙巳(きのとみ)」の年に、日本で何があったのか調べてみました。そしたら、聞いた事のあるとんでもない変革が起きた年だったのです。
代表となるのが、日本史上でも特に有名な「政変」と言われる西暦645年の「乙巳の変(いっしのへん)」です。
蘇我氏が暗殺され、大化の改新へとつながる日本の政治が大きく切り替わった出来事でした。
支配体制が中央集権になるという、国家の大転換点です。
これが起こった為に政治の支配が他地域まで広がり、地方の豪族も運命に翻弄されたわけなのですね。。


まさに今年は、「これまで強固だった時代の常識を終わらせ、新たな時代の始まりを迎える」年なのかもしれません!
何が起こるのやら〜ワクワクしかない♪



教科書でも習ったような記憶。乙巳の年に起こった出来事だから「いっしの変」って呼ぶのね。へ〜干支の歴史の古さにもびっくり!
早池峰神社の白龍社とは


瀬織津姫が御祭神の「早池峰神社」は、最近けっこう全国的に有名になってきた??と感じておりますが☺️
境内社である「白龍社」を、今年の干支にちなんだオススメのパワースポットとして推したい気持ちであります✨
以前に参拝した時の記事はこちらです
白龍社とは?|ご利益や効果


白龍社は、岩手県花巻市大迫町に鎮座する早池峰神社の境内にひっそりと佇む小さな社です。
社名の通り、白龍=白蛇の化身とされる神様が祀られています🐍✨
白蛇は古くから弁財天や瀬織津姫、そして水神と深くつながる存在とされ、罪穢れを浄化する祓えのご利益があります。
他にも金運、健康運、良縁・縁結び、など、たくさんのご利益があると言われています。
特に、叶えたい願いに向かって頑張る人をサポートをしてくれるエネルギーをもつので、人生を大きく変えたいと願う方にオススメです❣️
または、これまで溜め込んでいた「ねばならない」と言った、自分中にある足をひっぱるマイルールを解消したい方にも効果あると思います。
実際に白龍社を訪れてみた


早池峰神社本殿を参拝したあと、右側の奥へ進むと白龍社が見えてきます。
すでに神社の敷地内で小川が流れている音が聞こえているので、そのせせらぎの音というか導きの音も、既に癒し効果満載です✨ソルフェジオ周波数ってやつですね☺️
とても小さなお社ですが、不思議空間です。鳥居をくぐった瞬間、空気でお肌が若返る感じです笑(いや本当に、)
参拝客のお供えの品の数々、、白龍社へ訪れる人が増えれば増えるほど念が溜まりそうなものですが、思いっきり気が流れる場所なので心配ありませんね🐉✨
山の湧き水は本当に冷たくて、淀みなく綺麗です✨
身に付けてたパワーストーンブレスレットを浄化させていただきました。
白蛇(白龍)とは、純粋に流れる湧き水のことなんですよねきっと⛩️
手を合わせては、いつも感謝の言葉と決意表明を唱えています。
自分はけっこう変化や新しい事を受け入れるタイプなので、近頃の情報の流れの早さに対して焦りや戸惑いなどはありませんでしたが。
ただ、この【愛らんどブログ】に変化を加える事ができずにいます。
書きたい!と勢いつけても、何故か書けなくなってしまいました。変わり映えしない事を続ける意味があるのだろうか?そもそも、記事を投稿しないで間を空けているうちに、日々時代は変わっていきブログ以外にyoutubeなどでたくさんの情報を取れるようになっているし(ブログオワコン?)
ブログを発信することが自分らしさであり、自己表現であり、自分が自分でいられるプラットフォームでした。
それ故、手放すことも出来ないし、かと言ってA Iを駆使して思いっきり変化を起こすこともなかなか出来ず・・。
というウダウダとした迷いの気持ちを密かに抱えていたので、白龍様へ赴き自分に対しての「ブレイクスルー」を願った次第でした!
この先に、古い何かを脱ぎ捨てて、新しい自分に生まれ変われるのかどうか?!
どうなるか、お楽しみに🌸
参拝の様子をyoutubeにアップしてますので良かったらご覧ください❣️
早池峰神社の御朱印
社務所がお休みしておりましたので、神社駐車場付近にある民宿・大和坊さんで授与品を頂く事ができます。


御朱印【初穂料・1000円】
見開き御朱印〜✨瀬織津姫様が登場しております🌸
見開きの御朱印は今年の4月から配布が始まったようで、書き置きの対応になるかと思います。
このデザインの他に、権現様(岳神楽の)バージョンもありました🌸
アクセス情報
社名 | 白龍社(早池峰神社境内) |
所在地 | 岩手県花巻市大迫町内川目第1地割1 |
受付時間 | 9:00〜16:00(季節によって変動あり・参拝は常時) |
駐車場 | ※境内の岳妙泉廃寺跡地に数台、近隣の岳駐車場など | あり
アクセス | ●新花巻駅から車で40分 | ●花巻ICから車で50分
おわりに
2025年の干支・巳は、「脱皮・変容・覚醒」つまり生まれ変わりの年とも言われます。
そんな年に、白蛇の神様とご縁を結ぶことは、
これまでの古い自分を脱ぎ捨てて、新しい自分へと変化するきっかけになります❣️
白龍社はまさに、「今年こそ、何かを変えたい」「流れを変えたい」という人にとって
心強い“後押し”をしてくれる場所といえます。
特に女性にとっては、瀬織津姫とのつながりも感じられる場所なので、内面の浄化や魂のリセットにもぴったりです🌸
今年は今まで以上に女神性を解放して、新しい地球意識に変換していきましょうね✨



自分革命を湧き起こしてくれる神社かもね!




コメント