岩手県花巻市出身の童話作家・宮沢賢治のお墓があるお寺、
『遠光山 身照寺(おんこうざんしんしょうじ)』へ参拝してきました。
花巻市は、宮沢賢治の絵本の世界観のモデルとなった場所が人気観光スポットとなっています。
身照寺も宮沢賢治ゆかりの地として、日々参拝者が訪れ人気のお寺です。
身照寺で頂ける御朱印がすっごく素敵なのです★しかも流行りの切り絵御朱印が頂けると情報をキャッチしたのでさっそくお参りしてきました!
身照寺とは
身照寺の開創は、身延山久遠寺(山梨県)開基の南部氏が関わっているそうです。
山梨出身の南部氏が八戸を拠点とした、根城南部氏の祖が身延山開基の波木井南部実長公といわれます。
以来、身照寺は身延山最古の別院として発展していきますが、天正の火災で焼失、歴史資料を失い廃墟となっていました。
時代が変わり花巻で法華信仰者が増え、南部日実師は花巻教会を設立する。
後に花巻教会を寺院に昇格させます。
身照寺・身延寺の寺歴由来を継承して、遠光山身照寺として再興して現在にいたっています。
宮沢賢治と法華経
宮沢賢治といえば、熱烈な法華経信仰者であったことが有名です。
賢治は明治29年(1896)に生まれ、わずか37歳という若さで亡くなっています。
18歳の時に読んだ『妙法蓮華経』が賢治にとって大きく影響を受け、それが彼の創る詩や文学作品に投影されているようです。
賢治の死後に発見された『雨ニモマケズ風ニモマケズ』手帳には、たくさんの法華経の経文が書き写されていたそうです。
アクセス
【身延別院 遠光山 身照寺】
〒025-0095
岩手県花巻市石神町389
0198-24-8120
受付9:00~17:00
駐車場:あり
御朱印:あり
宮沢賢治物忌墓前法要(命日)
9月21日
●花巻駅から徒歩25分
●花巻駅からバスで7分
●花巻駅から車で7分
●花巻南ICから車で5分
身照寺の周辺に『ぎんどろ公園』があり、徒歩3分ほどで行けます
賢治が教師をしていた花巻農学校の跡地で、賢治が好きだったぎんどろの樹があります
身照寺の参拝レポート
身照寺の入り口石段。
お寺の駐車場とは反対側の東表入口です。
掲示板に書かれているありがたいお言葉です。
いつも身に染み入るお言葉・・・。
身照寺の本堂です。
参道に見える大きな枝垂桜が春にはとっても綺麗に咲きます。
宮沢賢治のお墓、宮沢家を拝んでいきました。
ちょうどこの日は賢治の月命日だったようで、何名かすでにお参りしておりました。
授与品(御朱印など)
1月限定切り絵御朱印【納経料1000円】
童話の世界のキャラクターや銀河鉄道の夜が表現されいる、素晴らしい切り絵御朱印です★
ちなみにこちらは1月限定となっていて、授与期間は1月7日~1月31日とのことです!
【2023年の切り絵御朱印】頒布予定は以下になります↓
- 4月 (イベント:4月28日花まつり、立教開宗会)
- 9月 (イベント:9月21日宮沢賢治墓前供養会、秋分の日秋季彼岸会)
身照寺のイベント月に頒布される予定なので、次回も楽しみですね!
オリジナル御朱印帳【納経料2000円】
こちらが身照寺のオリジナル御朱印帳(御主題帳)です!
ずっと欲しくて、何度か参拝していますがようやくご縁が来て頂くことができました★
銀河鉄道と宮沢賢治のシルエット、素敵すぎますよね~大切にします♡
ちなみに御朱印帳カバー付きです。
御朱印帳は必ず御朱印をお書き頂いたもののみ拝領できます。(転売する人がいるそうなので…けしからん)
通常御朱印【納経料300円】
こちらが通常時に頂くことができる御朱印です。
南無妙法蓮華経がダイナミックでカッコ良い、はさみ紙の雨ニモマケズ…賢治♪
おわりに
初詣には遅くなってしまったけど、お墓参りに行けて良かったです♪
(旧暦では1月22日からがお正月でセーフ)
身照寺の住職の方々は本当に優しくて、お書き頂く時間も本堂の中で待たせてくれるお心遣いが嬉しいです。
宮沢賢治のような自然を愛し、他人の為に尽くす人間が形成されたのは
日蓮宗の教えがルーツにあるのかもしれません。
宮沢賢治のお墓参りをして、素敵な切り絵御朱印を頂きましょう★
花巻駅の近くに(徒歩4分)『銀河鉄道の夜』をイメージした壁画あります。
特殊塗料で描かれた壁画は、夜にライトアップされてとっても綺麗ですよ★
リール動画つくりました
見てくれたら嬉しいです↑
コメント